1月吉日。4人で訪問。
「かわはぎが食べたぁーい!」「肝が食べたぁーい!」「白子が食べたぁーい!」「ついでに肉もたべたぁー!」とわがままを言い続け、当日に至ります。店を開けるのが5時半と言うことなので、ぴったりに着く感じでブラブラしながらうかがうも、すでに3人の美女たち?は店の中で盛り上がっています。(←いつもの事なのですが…)4人揃ったところで楽しい時間の始まりです。

カワハギといいながらも正式には「ウマズラハギ」。もう何も言う事はない。うまし!肝たっぷりの肝醤油。うまぁーし!

クエの刺身だったかな?ハギもそれなりの弾力ある食感ですが、これはコリコリと言ってもいいくらい歯ごたえのある食感。おいしかったぁー。

見た目は無骨ですが(骨なんですけどね…)カワハギの骨せんべい。もうスナック菓子です。揚げたてがサクサクして美味しいのは当たり前なのですが、冷めてもしっとりせずにサクサク食べれます。きっちり水分を取ってくれているのか、カワハギの骨の特長なのか、常にメニューに置いてほしいです。

肉だぁー!ローストビーフだぁ!部位は「マルシン」だったかな?「マルシン」って事にしておこう!記憶は曖昧だ。すごいボリュームで食べ切れないように思われますが、赤身なのでペロリと行けてしまいます。あっと言う間になくなりました。


今度はわさびで和風に頂きます。わさびオンリーでもうまし!わさび&塩で食べてもうまし!邪道と言われるかもしれないが、肝醤油でいただいてもうまし!これまたあっという間のタメゴローでした。

鶏胸肉かな?ささ身かな?にマスタードを和えた特製ソースにみつばで彩り鮮やかに仕上げています。酸味がきいていて鶏肉もさっぱりしているのでパクパク行けてしまいます。美味しいもん食べて楽しいどうでもいい話で盛り上がりました。久しぶりの再会で楽しすぎました。ありがとうございます。

おまけ!

◆新政(あらまさ)2018新年純米しぼりたて生干支ラベル Round Akita Dogs
スコッチウイスキーの「アードベック」のような…いや確実に影響をウケているであろう黒を基調にしたケルト紋様仕立て。バーに置いてあったらアードベックと間違って飲んでしまうかも!(←ウソ!)きっと蔵元の誰かに「アードベック好き」な人がいるのでしょう!そしてそのケルト紋様の中に今年の干支の「戌」を表現しているそうなのですが、おわかりになりますか?秋田だけに「秋田犬」。
お味は結構シュワシュワしていてスパークリングワインのようで酸味は少なく、旨味、甘味がバランスよく、正月に飲むにふさわしい華やかなお酒でした。今回の新年会のために開けていただきました。

醸造元/新政酒造 株式会社
精米歩合/麹米50%、掛米60%
使用米/秋田県産美山錦100%
日本酒度/非公開
アルコール度数/15度
商品名/新政 新年純米しぼりたて 干支ラベル Round Akita Dogs
◆萩乃露 直汲み しぼりたて辛口純米 生原酒
これもシュワシュワタイプ。って言うか今日のためにシュワシュワを入れていただきました。みんなシュワシュワが大好き!しぼりたて新酒なのに「あらばしり」を越えて「中汲み」部分でいただけるなんて贅沢な幸せ。更にしぼりたてを直汲みで瓶詰め。もう純粋な中汲みって事です。(普通は一度タンクに貯めて酒質を均一に落ち着かせてから瓶詰めします。)

醸造元/株式会社 福井弥平商店
精米歩合/60%
使用米/山田錦+吟吹雪
日本酒度/+7.0
酸度/1.7
アルコール度数/17度
商品名/萩乃露 直汲み しぼりたて辛口純米